人気ブログランキング | 話題のタグを見る

英語でokoto~その3

10月25日~月曜日~英語でOKTOの日です。
3回目はコリーさんの希望で箏の音程合わせ、チューニングから自分でするところから始めました。
弦を引き、柱(ジ)を立て、音程をとる~
昔は基本の音一音を決め、後は耳で音程をとっていきました。
今は、すべて機械でとります。
正しく、音程をとるためにもかなりの年月が必要でしたが、今はずいぶんと簡略になりました。
でも、片言英語と片言日本語の間柄・・・機械を使用しての調音はやはり、便利です。
 その後は「かえるのがしょう」「ちょうちょ」の復習をしてから、コリーさんが第一、私が第二箏を弾いて簡単な合奏をしました。
 まずまずの、成果です♪
あとは「たなばたさま」「もみじ」「ゆき」と続いてゆきますが、指使いや手法も出てくるので、少し進みは鈍るかもしれません。
今月最後のレッスンだったので来月の予定の打ち合わせ~
 これくらいは・・・片言で~
次回は、合奏できるようになった部分の曲の表情や、弾くことに夢中になると崩れてていく、姿勢や、手の形などもレッスン中に組み込んで言葉で伝えればと思います。

さて・・・はなこっちの英語は・・・蛙~なんとかクリアー
 とりあえず・・・使うかも?などと調べていった、単語は一つも使わず・・・
「what time is it naw?」~今何時・・・これを思い出しただけ・・
しかし・・・「what time is 」で良いのよ・・・とのことでした。
中学校英語の反復練習・・・三つ子の魂・・のように覚えていた~
そういえば・・「muzina?」 教科書の文章をまる暗記が課題だった、今でも大部分は覚えている・・・暗唱のために何度も音読しました。
繰り返し反復が大事なのですね~

これは、箏の練習も同じです。
自分では一度で覚えた・・・そう思っていても、3歩、歩いただけで忘れることも・・
一度で覚えられなくて、苦手でできなかったこと・・・より数多く反復したものは、数10年の時を経ても覚えている。
う~~~ん、これから先の人生・・やはり、日々の一歩一歩が大事なのねん~~~
実感のはなこっちでした。
英語でokoto~その3_e0048582_17493017.jpg

by christy-03 | 2010-10-28 17:49 | つれづれ日記
<< 英語でokoto~その4 皮が・・・剥がれた・・・・ >>