これは、はなこっちが種から育てたカンナです~
春に蒔いて秋無事に成長すれば球根が出来るらしい??? 今のところ良い感じに成長しています~ で・・・・幾つ球根が出来たのだろ~ 沢山あるようなきがする~ 保存をどうしましょう~ お外では冬越し不可能??? 家の中では限界があるし~ 半殺し状態で地下室で生き延びてもらうしかないかな??? カンナの休眠方お勉強しなきゃ~ ![]() ■
[PR]
by christy-03
| 2006-09-13 00:17
| 球根
|
Comments(17)
![]()
はなちゃん、私もね、今年初めてこのカンナを育てたのよ、友達が種蒔きから育てて苗をくれたの、背が低くて可愛いよね~
これって球根になるの? どうなんだろねェ~育て方を検索しなくっちゃ。 ![]()
はなちゃん 久しぶりに遊びに来たよ(^^)
とうきび・・・・九州でもおばあちゃん達がそう言ってるよ~ 北海道のとうきびは大きくて実がぎっしり最高でした♪ カンナも種から育てたの? へ~種があるんだね 球根だけだと思っていたのね はなちゃんも、ももままもお花育てる天才みたいだわ~ 昨年ルピナスは植えて 3本花が咲いたよ 今年もチャレンジしようかな?5月頃咲いてくれる花を・・・・ ![]()
ももままさん~ももままさんもこのカンナ育てたのですね~確か成長すれば球根ができると書いていたような???
そうでなければ全部お家の中で・・・・・ それは、どうしよう~~~~の世界になってしまうわ~ 去年のタキ○のカタログは捨ててしまったし・・・・ ![]()
ごんままさん~おひさ~~♪
ごめんね~どうでもいいもの送ってまって~道産と言うことで許してね~ でもおばあちゃん達によろこんでもらってよかったわ~ おお~ルピナスちゃん咲いたの~ カンナは球根が凍なければ大丈夫だから九州ではよいよ~ 5月に咲く花にチャレンジするのね~ がんばれ~~ 種~送ろうか? ![]()
はなちゃん 私でも大丈夫な種ってあるのかな?
失敗しても怒らない? 送ってもらったりなんかして・・・・ とにかく下手だし 庭も殆どスペース残ってないのよね ちなみに・・・・・カンナは場所的に無理だわ~ ![]()
ごんままさん~では~種を採取して送るね~
来年の5月は分からないけど~翌年は絶対に咲くよ~ それに、これに乗じて書いてしまえ~~~ 去年せっくかくももままさんから頂いた種・・・・ お外でばら撒きにしていたら、はなこっちははに殆ど抜きとられたの~ 念の為、少しのこしておいたのでピンクタンポポは無事だったけど・・・ せっかくできた綿毛も、母がタンポポと勘違いして・・・・うううっ・・・・ ももままさんになんていったらいいの~~~のはなこっちです~ 念には念の予備の予備がまだ、少しあるけど~~^ 母と名のつく人は悪気がない分!!!!です。 ![]()
はなちゃん~
種、心配しなくていいわよ、今年も採ったのがあるから送るわ。(ってあまり変わり映えのしないのんばっかりだけど) ごんままも、種まきするなら送るわよ、遠慮なく言ってね。 ![]()
はなちゃん~
種、心配しなくていいわよ、今年も採ったのがあるから送るわ。(ってあまり変わり映えのしないのんばっかりだけど) ごんままも、種まきするなら送るわよ、遠慮なく言ってね。 ![]()
ブハハ~ 本当だね
家の母上様も悪気は無いけど・・・・・・・だよ~ 楽しみにしていて良いのかな(^^) ヨロピク♪ それと 私も書いちゃお~嬉しくて ロココを注文したのよ 12月くらいに届く予定なのよ~ 楽しみだわ ![]()
ももままさん~うれしいわ~・・・
待っていますね~でも来年もきっと被害がある程度はでるのよね~ あ~あ~せっかく花壇を母ようと私ように分離したのに~ なんで人のとこいじるのかな~~~ぶつぶつ~ 来年もがんばるわ~ ![]()
ごんままさん~ウチは実の母だから熾烈に喧嘩しますよ~
ユリは母の持ち物だけど、土がユリと合わないようで球根が殆ど駄目になっているの~それでも残しておいたけど~ これを理由に明日から掘り起こして廃棄よん~~フンフン~ で、空いた場所は鉢うえのバラ置き場にするわ~~~ これで、またバラが増やせる~~ 今年はミミ・エデンを買う予定です~ クリスティという名のバラはないよね~今のところ~ ![]()
はなちゃん、クリスティと言う名のバラ、ネット上のどこかで確かに見たわよ。
はなちゃんはもうチェック済みだと思ったのよ・・何処で見たか思い出せないわ・・(^^ゞ ![]()
ちょと検索してみたら、『ウイリアム・クリスティ』と『キャプテン・クリスティ』というバラが出て来たわ・・ご参考までにね(*^_^*)
![]()
カンナって、種から育つの?
私は、小学校のプールのそばに、 夏になると、赤や黄色のカンナが 咲いていたのを思い出します〜 ![]()
カンナって、種から育つの?
私は、小学校のプールのそばに、 夏になると、赤や黄色のカンナが 咲いていたのを思い出します〜 ![]()
サリーママさん~ありがとうございます。
ウィリアム・クリスティとキャプテン・クリスティ~ ありがとうございます~ 通販カタログで探しているのだけど~なかなかないのです~ ネットを調べるの忘れてたわ~ 今年はミミ・エデン~来年はクリスティ~にするわ~ ブランディはあるのだけどね。 チャイナちゃん~元気100パーセントです~♪ ![]()
ラムママさん~私もお花カタログを見てびっくりなのですが、あったのです~草丈80センチぐらいで良い感じでした。
夏の象徴ですね~残暑に力強くさくイメージがあります~
|
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||